日経平均 19,961.55 +0.31%
東証マザーズ 1,069.15 −0.53%
JASDAQ 135.84 −0.01%
東証一部騰落レシオ 126.28
日経平均RSI 91.9
WTI 47.85
USD/JPY 114.186
EUR/JPY 124.177

pascalmwiemers / Pixabay
スポンサーリンク
5月11日 株式投資記録
- Contents -
上昇上位業種と上昇上位銘柄
1. 非鉄金属
5706 三井金属
5851 リョービ
5741 UACJ
2. 銀行業
8334 群馬銀行
7189 西日本HLD
8354 ふくおかFG
3. 情報・通信業
3668 コロプラ
9416 ピジョン
7844 マーベラス
3686 DLE @579
−1.19% 下落
取引時間中の@590近辺まで買われる展開があるも、結果前日比マイナスで着地。
上昇があると売られる展開が最近続く。
悲観はしていない。直近の上昇から、短期筋の売りが響いた気がする。
このまま、昨日の通り、このまま保有で決算を迎えるつもり。
直近、週足で見て高値圏でない。
また、PER:23.82、PBR:3.59と市場平均より多少の割高感はあるものの、過熱感はない。
第二四半期で悪材料出尽くしで、マイナスの展開は読みづらい。
よって急落の危険性は低いとして、保有で決算を迎えることとする。
今日は時間がないのでここまで。
最近オススメの一冊