ジャック・D. シュワッガーの名著「マーケットの魔術師」を熟読しました。
今後の投資戦略を探る上で大変勉強になる本でした。
ここまで著名なトレイダーにインタビューしてそれをありのままに記載してある本は他にないでしょう。
シュワッガーと著名トレイダーがインタビュー形式で経験、秘訣を語ってくれています。
その中でも気なった箇所をいつでも読み返せるように項目ごとにまとめました。
マーケットの魔術師
- リチャード・デニス -

Neva79 / Pixabay *写真と記事の内容は関係ありません。
トレードの秘訣
一貫性と規律
うまくいっていない時でも自信を持って規律を守ること。
自らのトレードについて、書き留めること。
これが私がこのブログを投資記録として始めたきっかけです。
検索機能で過去の自分の判断を容易に振り返れるからです。
トレード戦略のカギ
トレンドに乗っていること。それを確認すること。
デニスは徹底的な順張りトレードで資産を築いていきました。
デニスがお勧めする指南書
トレーダー育成の教科書としても利用されているようです。
ちゃんと読んだらまとめを作ります。
リバモアについては過去にこんな記事も書きました。
感情との向き合い方
トレードから感情は排除しよう。
デニスは−7%保有資産が下落したら反射的に損切りするようです。
初心者へのアドバイス
ポジションを小さくトレードしよう。
これは、同書内でブルース・コフナーも述べていました。
偉大なトレーダーが繰り返し述べていることなので、心に留めておきます。
マーケットの魔術師 - ブルース・コフナー - – SPISAGE
トレーダー最悪のミス
1. 大きな機会を逃すこと
2. 相場に対して硬直的な意見を持つこと
デニスの資産の95%は、5%のトレードから成るとの話。
逆に言えば小さなことは気にしなくていいということになります。
日々の小さな変動とか。
柔軟に考えることについては成功トレーダーの共通点で触れました。
マーケットの魔術師 - 成功トレーダーの共通点 - – SPISAGE
今回はこの本から抜粋しました。